雪の結晶柄のデザイン開発
冬限定デザイン、「雪の結晶」柄をデザインしました。
今年は春から季節柄の開発に取り組んできましたが、今回一年を締めくくる柄として、冬柄を新しくデザインしました。
冬は雪の結晶モチーフで描きたいと前から思っていたので、モチーフはすんなり決定しました。あとは資料を集め、どんな形の結晶があるのか、調べるところからスタートしました。
その後は実際に黒ペンを使って結晶を描いていきます。
フリーハンドだと線がゆがんで格好がつかないので今回は定規を活用し、なるべく正確に描いています。
描いたモチーフをパソコンに取り込んだら色を付けていきます。
はじめはいろんな色をあてはめてみて、印刷して色を確認しての繰り返しでした。
冬柄ということで青系のイメージで進めていたのですが、青だけだとどうしても落ち着きすぎるため、アクセントとしてピンクを入れてみることにしました。
様々な配色を試して見比べて、徐々にイメージに近づけていきます。
今回の柄のイメージとしては、繊細ではかなく、淡い感じを目指しました。
青系に淡いピンクを組み合わせたことで寒々しい感じではなく、ちょっとあたたかみのある雪柄になったかと思います。
このような過程で冬柄が完成しました。
淡い色なので写真でははっきり見えにくいかもしれませんが、ぜひ実物を手に取っていただけたら嬉しいです。
0コメント