和紙シールの開発
水彩イラストでシールを作りました。
以前ロール状のテープを出品したことはあったのですが、今回は新しいパッケージでシールを作ってみました。
粘着力は弱いので、マスキングテープと同様に使用できます。長さは10cmほどなので、ラッピングに使用したり、手紙の封に使ったりできます。
今回シールを作るにあたり、一番苦労したのがパッケージデザインです。
箱のパッケージにしたいという思いがあったため、箱型パッケージの試作を繰り返しました。長さを変えたり厚みを変えたりかなりの数を作りました。(郵送のことを考えれば薄いほど送りやすいです)
試作でつくった箱を並べてみました。まだまだたくさんあります。
似てはいますが材質が違ったり厚みが違ったりします。なかなか思うようにいかずかなり時間をかけました。
写真では見えませんが、箱の側面の色を変えているのがちょっとしたこだわりです。
中身のシールは以前デザインした水彩イラストを使用しています。もともとは水色・ピンク・オレンジの3色展開でしたが、今回1色増やして4種類のデザインにしました。
6枚ずつ4種類のデザインのシールが入って全部で24枚入り。黒ペンで文字を書けばラベルとしても使えます。
シールの細長い形のデザインはパターンとは違った面白さがあります。機会があればまた新しいデザインのシールも作ってみたいと思います。
よろしければチェックしてみてください。
0コメント