ふぞろいミニ箋詰め合わせ

たまっていたミニ箋をセットにしてみました。


レターセットや紙小物を作るときに紙がどうしても余ってしまうため、余り部分を活用して小さな便箋を作っています。その便箋は注文いただいたときにちょっとしたメッセージを書いて商品に添えたり、お客さんにおまけとしてお渡ししたりしているのですが、それでも増え続けてついに200枚を超えました。

今回はこれらのミニ箋をセットにして売り出すことにしました。

ミニ箋は作らなくても大量にあるので、開発は主にパッケージデザインです。

こちらが最初の案。封筒型のパッケージを試作してみましたが、ぴんと来ず・・・。


他にもいろいろ試作してみて、箱型のパッケージが気に入ったので箱パッケージに決めました。


箱型なのでまず展開図を作ります。何度も試作して微調整を繰り返します。最終的には写真のような面白い形になりました。こちらを組み立てると箱型になります。

中身のミニ箋はそれぞれ50枚入れました。

いろんなデザインのミニ箋をバランスを考えながら選んであります。セットの中身はひとつずつ違いがあり、何が入っているかは開けてみてのお楽しみ。いろんなデザインを楽しんで使ってもらえるようにしました。

ひたすら箱をつくり、全部で5箱になりました。

地道ですが楽しい作業になりました。在庫限りの商品なのでよかったらチェックしてみてください。10/23 おかげさまで完売しました。またミニ箋がたまってきたら再販するかもしれません。

なごみ模様

「人と人とをつなげる、ぬくもりのあるものづくり」 なごみ模様では、大切な人に気持ちを伝えるための ぬくもりのある手作り品を制作しています。 暮らしがデジタルに変わっていく中、 アナログなコミュニケーションは、 より人と人との温かなつながりを作り出します。 なごみ模様では、そんなアナログなコミュニケーションの お手伝いをすることを目標に、 日々ものづくりに取り組んでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000